FastLoggerフォルダーとは何ですか?
FastLoggerフォルダには、Archicadのトラブルシューティングに役立てるため、Archicad実行中にバイナリログファイルが書き込まれます。フォルダのサイズは最大100MBになります。
FastLogger フォルダのファイルには、以下の内容が記録されます。
- ユーザー インターフェイス操作
- ファイルおよび I/O 操作
- メモリ使用量と速度データ
- 考えられる問題の原因に関するデータ
- その他の開発者情報
Archicadのお問い合わせの際に、グラフィソフトサポートからFastloggerフォルダの中のファイルの提供を依頼される場合があります。その場合には、開いているArchicadをすべて閉じて、下記のフォルダのファイルをコピーしてください。ファイルの数が多い場合は、問題が起きた当日の作成日のファイルのみをご提供ください。
Fastloggerファイルと一緒に、以下の情報もご提供ください。
- 問題が発生した日時
- 問題が発生する直前の操作
- エラーメッセージが表示される場合は、エラーメッセージが含まれるArchicad操作画面全体のスクリーンショット
Archicad 23 以降
- Windows:
- C:\Users\<ユーザー名>\Graphisoft\ARCHICAD Log Folder\<ARCHICAD version>\FastLogger
- macOS:
- System drive/Users/<ユーザー名>/Library/Logs/Graphisoft/ARCHICAD Log Folder/<ARCHICAD version>/FastLogger
Archicad 22およびそれ以前
- [Archicad 22-Windows]
- C:\Users\<UserName>\Graphisoft\ArchiCAD-64 ログフォルダ\ArchiCAD-64 22.0.0 JPN R1\FastLogger
- [Archicad 22-Mac]
- /Users/<User Name>/Library/Logs/Graphisoft/ArchiCAD-64 ログフォルダ/AC-64 22.0.0 JPN R1/x86/FastLogger
- [Archicad 21-Windows]
- C:\Users\<UserName>\Graphisoft\ArchiCAD-64 ログフォルダ\ArchiCAD-64 21.0.0 JPN R1\FastLogger
- [Archicad 21-Mac]
- /Users/<User Name>/Library/Logs/Graphisoft/ArchiCAD-64 ログフォルダ/AC-64 21.0.0 JPN R1/x86/FastLogger
※FinderからOptionキーを押し[移動]メニューから[ライブラリ]が表示させます。;
- [Archicad 20-Windows]
- C:\Users\<UserName>\Graphisoft\ArchiCAD-64 ログフォルダ\ArchiCAD-64 20.0.0 JPN R1\FastLogger
- [Archicad 20-Mac]
- /Users/<User Name>/Library/Logs/Graphisoft/ArchiCAD-64 ログフォルダ/AC-64 20.0.0 JPN v1/x86/FastLogger
- [Archicad 19-Windows]
- C:\Users\<UserName>\Graphisoft\ArchiCAD-64 ログフォルダ\ArchiCAD-64 19.0.0 JPN R1\FastLogger
- [Archicad 19-Mac]
- /Users/<User Name>/Library/Logs/Graphisoft/ArchiCAD-64 ログフォルダ/AC-64 19.0.0 JPN v1/x86/FastLogger
- [ BTC19]
- C:\Users\<User Name>/\Graphisoft\ArchiCAD-64 ログフォルダ\ArchiCAD-64 19.0.0 JPN R1 BTC\FastLogger
- [Archicad 18-Windows]
- C:\Users\<UserName>\Graphisoft\ArchiCAD-64 ログフォルダ\ArchiCAD-64 18.0.0 JPN R1\FastLogger
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。