立面図・断面図で高さ寸法を一括で入れる方法 黒木 朋子 2019年11月27日 04:54 更新 フォローする 立面図/断面図で「寸法線ツール」で、フロアの高さ1Fなどの下線のマーク下をマジックワンドでクリックする。 ※すべてのフロアに寸法線のマークができる。 カーソルが金づちになったら、寸法線いれたいところでクリックしますと、各フロアに連動した寸法線が一括で入力できます。 関連記事 立断面図でフロアごとに階高寸法を入力したい 立面図/断面図でフロア高度を表示する方法 立面図に通り芯の寸法を表示させる方法 基準点から寸法入力して作図する方法 立断面図で通り芯・通り芯寸法が一部消えてしまった場合に再表示させる方法 コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。