<ARCHICAD21>
※Archicad25からは標準機能として平面図での選択ができるようになりました。
目的
3Dでオブジェクトを選択>編集>選択を平面に反映
(VIPアドオンツールをインストールすると表示されます。)
VIPサイトダウンロードページはこちらをクリックしてください。
VIPサイトダウンロードページはこちらをクリックしてください。
大きいプロジェクトになると、3Dまたは立断面図で見たときの要素が平面図で見るとどこなのか分からなくなったり、探すのが面倒になったりすることがあると思います。
そんな時にこちらを使うととても便利です。
手順
3Dウィンドウで任意の窓を選択します。
編集>選択を平面に反映(VIPツールをインストールすると表示されます。)
すると、表示が平面図に切り換わり、先程3Dウィンドウで選択した窓が平面図で選択されています。
こちらは断面図・立面図からでも使用できます。
任意のオブジェクトを選択し、編集>選択を平面に反映を実行します。
断面図で選択したオブジェクトが平面図上で選択されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。