モルフの断面図に表示されるRの縦線を消したい 佐々木 麗子 2019年11月27日 04:22 更新 フォローする <ARCHICAD22> R形状のモルフを3Dウインドウや3Dドキュメントで表示した場合、縦線が表示されます。こちらを消したい場合はモルフの矢印をサブ要素選択にし、縦線を削除します。 手順 1, 3Dウインドウの画面で矢印を白矢印(サブ要素を選択)に変更します。 2, 縦の線を1つずつ選択し、モルフの設定を開き「非表示」を選択してください。 結果 3Dドキュメントを開くと、縦線は非表示になってます。 関連記事 別々に入力した要素の境界線を非表示にする方法 スラブが重なっている部分の包絡処理の方法 立面図/断面図で高度線がでない レイアウト:図面枠内の縮尺(自動テキスト)で、図面のスケールを表示させない方法 参照している図面のゾーンや塗りつぶしが表示されない コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。