ここでは、Archicadを教育版として利用する方法を解説します。
Archicadのインストールを完了してから、MyArchicadにログインし、シリアル番号を取得してください。
- ダウンロードしたインストレーションファイルを起動し、Archicadをインストールします。
- Archicadを起動し、「新規作成」や「参照」を選択後に、次のダイアログが表示されますので、取得したライセンスタイプを選択し、[次へ]をクリックします。
学生/教員/教育機関で登録された方は「教育版ライセンス」を選択 - ①「ユーザーID」、② MyArchicadウェブサイトの個人情報ページに表示されるシリアル番号を正確に入力してください。ユーザーIDはMyArchicadの登録する際に使用したメールアドレスとなります。
シリアル番号を入力する際には、数字の「0」とローマ字の「O」などの打ち間違いに注意してください。MyArchicadに表示されているシリアルを、コピー(Ctrl+Cキー)と貼り付け(Ctrl+Vキー)を使用して、シリアル番号を入力することをお勧めします。
注意:アカデミックライセンス(教育機関向け)をご利用の場合は、専用のユーザーIDが割り当てられますので、MyArchicadのマイプロダクトにてご確認下さい。
入力後、[Archicadを再起動]をクリックします。
これでArchicadのセットアップは完了です。但し、ライセンスの有効期間が過ぎた場合、デモ版となり「データの保存」等の機能が使えなくなります。
教育版をご利用の方は有効期間が過ぎる前に、MyArchicadから「ライセンスの更新」の手続きを行ってください。教育版はライセンスの有効期限の30日前に更新が可能になります。MyArchicadにログインすると、トップページに更新の案内が表示されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。