ダウンロード
※Archicad SoloのライセンスではArchicadは起動できませんのでご所有のライセンスとダウンロードする製品があっていることをご確認ください!
- 製品、バージョン、プラットフォーム(OS)を選択してダウンロードをクリックします。
- ダウンロードにはGraphisoft IDでのサインインが必要なため、サインインが必要な場合はここでサインインを行います。
- 保存ダイアログが表示されましたらデスクトップを指定してダウンロードをスタートします。
動作環境
最新情報はこちらの動作環境をご確認ください。
※動作環境の詳細については推奨されるハードウェアをご確認ください。
※Archicadの以前のバージョンの動作環境についてはこちらをご覧ください(英語ページ)。
インストール手順
1.インストレーションウィザードの開始
[GRAPHISOFT Archicadをインストール]をクリックして、Archicadインストールウィザードを開始します。
※インストールが開始されない場合は、動作環境の確認およびOSのユーザー権限が管理者権限であるかを確認してください。
2. ようこそ画面
インストールを続行する前に、実行中の全てのプログラムを閉じてください。[次へ]をクリックして続行します。
3. ライセンス契約
ライセンス契約をよく読んで、「同意します」を選択し、[次へ]をクリックします。
4.プログラムフォルダの選択
このページで、インストール先のファイルパスを指定します。通常デフォルトで指示されるパスを選択すると、今後のアップデートインストールに手間がかかりません。ファイルパスを確定しましたら、[次へ]をクリックします。
5.セットアップタイプを選択
「標準」インストールオプション(推奨)では、Archicadとその全てのコンポーネント(ライブラリ、マニュアル、Archicadヘルプなど)がインストールされます。
また、「カスタム」インストールオプションを選択すると、特定のプログラムコンポーネントのみインストールされます。
選択して[次へ]をクリックします。
6.インストール概要
この画面では選択した設定を案内しています。[戻る]をクリックすれば、必要に応じてインストール設定を修正できます。問題が無ければ[インストール]をクリックしてインストールを開始します。
7.インストール中
ハードウェア構成によっては、このプロセスに数分かかることがあります。他のコンポーネントに加えて、ライセンスキードライバ(CodeMeterドライバおよびWIBUドライバ)、BIMx Desktop Viewer、およびLicense Manager Toolが全てバックグラウンドでインストールされます。
8.ショートカット/自動更新
ここで、Archicadのデスクトップショートカットを作成できます。また、[アップデートの確認を自動で行う](デフォルトではオン)の設定を確認します。[次へ]をクリックして選択を確定します。
9.Archicadヘルプに関する情報
Archicadのインストールでは、ヘルプファイルは自動的にインストールされませんので、最新情報が掲載されましたオンラインヘルプをご利用ください。もし、オフラインで作業する場合やインターネット接続状況が不安定な場合はオフライン用のヘルプファイルのインストールをおすすめいたします。ダイアログからオフラインヘルプをダウンロードして、インストールをおこなってください。
10.インストールの完了
[終了]をクリックして、インストールプロセスを完了します。コンピュータを再起動するように指示される場合があります。
11. 再起動
再起動しましたら、次のページのライセンスの設定に進みます。ライセンスタイプを確認して、該当のページに進んでください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。