<ARCHICAD22>
目的
配置したいオブジェクトがデフォルトライブラリでは見当たらない事があると思います。
今回はBIMcomponents.comというデフォルト以外も含めたオブジェクトの検索サイトから
ご希望のオブジェクトを検索して、ARCHICADへ配置する方法をご案内します。
手順
①BIMコンポーネントサイトにアクセスします。
>>こちらをクリックしてアクセスしてください。
アクセス方法は他にも下記2タイプあります。
●GRAPHISOFTのホームページから「BIMcomponents」をクリック
●オブジェクトの設定画面左下より「BIMコンポーネントポータルへ移動…」を選択
②関連するワードを入力して検索または「Popular categories」からカテゴリーを選択します。
※検索の際は英語の方がヒットしやすくなっています。
③検索結果より配置したいオブジェクトをクリックします。
④開いたオブジェクトのページにある「Drag to ARCHICAD」のアイコンを
ARCHICADの平面図へドラッグします。
結果
ARCHICADへオブジェクトが配置する事ができました。
この方法で配置したオブジェクトは「埋め込みライブラリ」に保存されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。