<ARCHICAD22>
DWG図面取り込み時に外部図面を配置する際に使用されるフォントはImport_Translator.xmlによって設定されています。Windowsの場合のデフォルト値は「Meiryo UI」です。Macの場合は、「Osaka」です。
Import_Translator.xmlのフォント設定はARCHICADのユーザーインターフェースを使って変更することはできませんが、次の方法で手動で変更することが可能です。
Import_Translator.xmlは下記にあります。
Windows:
C:\Users\<username>\AppData\Roaming\GRAPHISOFT\<ARCHICAD version>\Dxf-Dwg Preferences
Mac:
/ユーザ/<username>/ライブラリ/Application Support/GRAPHISOFT/DXF-DWG Translatrors <ARCHICAD version>/
手順
- Import_Translator.xmlをメモ帳などのテキストエディタで開きます。
- <Default_Font val="Meiryo UI"/> を別のフォントに変更します。例として<Default_Font val="HGS創英角ゴシックUB 日本語"/> に変更します。
- Import_Translator.xmlを上書き保存します。
- ARCHICADを再起動すると、今後外部図面を配置した際には、「HGS創英角ゴシックUB」フォントが使用されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。