<ARCHICAD22>
目的
建具種類ごとに建具表を作成したい場合があるかと思います。
今回はそのような場合に建具種類ごとに建具表を作成する方法をご案内します。
今回は例としてSD1~3とWD1が混在している建具表からWDを除外してSD建具表を作成します。
手順
①一覧表設定>建具表(SD)を新規作成します(既存建具表を複製)
②「基準を追加」>「ライブラリ部品パラメータ…」を選択します
③「追加オブジェクトパラメータ」ウィンドウが開くので、
「オブジェクトを選択」から「フォルダビュー(使用されているオブジェクトのみ)」を選択
>配置しているSD建具を選択
>「使用可能なパラメータ」から「建具種類」を選択して「追加」をクリック
>「選択されたパラメータ」に「建具種類」が追加されたことを確認して「OK」で閉じます。
④「建具表(SD)」の基準に「建具種類」が追加されているので下記画像のように設定します。
結果
WDが除外された建具表(SD)を作成できました。
※建具表の項目の並べ替えは下記リンクを参照してください。
>>一覧表の項目の並べ替えを指定する方法
※建具種類以外にも今回の方法で設定可能です。下記リンクも参照してください。
>>(HowToUse)建具表から任意の建具種類を除外する方法
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。