問題:
Archicad、BIMcloud、またはBIMxを使用する場合、ネットワーク内およびGraphisoft製品間で最適な操作、シームレスな通信、パフォーマンスを実現するために、ネットワーク環境の設定と保守を担当するIT管理者や担当の方は、以下の分野を考慮する必要があります。
- ユーザーのネットワークからアクセスする必要のあるドメイン。
- BIMCloudとArchicad間の通信設定。
解決方法
ドメイン/URL
ファイアウォール/プロキシなどでネットワーク通信を制御している場合は、以下のことを確認してください。License Manager Tool / Archicad / BIMcloudが以下のホストと通信できることを確認してください。(これらのホストはデフォルトのポートで標準のhttp/httpsプロトコルを使用しています)。
- https://graphisoftid.graphisoft.com
- https://idproxy.graphisoft.com
- https://graphisoftid-api.graphisoft.com
- https://licensemanager.graphisoft.com
- https://app-gsitds-lmcoreapi-prod-euw-001.azurewebsites.net
- https://id.graphisoft.com
- https://logger.graphisoft.com
- https://graphisoftid-uat.graphisoft.com
- https://licensemanagement.graphisoft.com
その他のURL:
- https://logger.graphisoft.com
- https://licensemanagement.graphisoft.com
- https://companymanagement.graphisoft.com
- https://ruleservice-api.graphisoft.com
- https://surveys.graphisoft.com
- https://help.graphisoft.com
通信: BIMcloudの設定
その他の設定/ヘルプのリンク
- 動作環境: Archicad, BIMx, BIMCloud, BIMcloud SaaS
- 動作環境: License Manager Tool
- ネットワーク診断(BIMcloud)
- BIMcloudユーザーガイド
最新情報は、Archicad/BIMcloud/BIMx - Network/Communication Issues (support.graphisoft.com)をご確認ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。