<BIMClasses>
質問
オンラインクラス(Teams会議)に入室できません。
回答
関連記事:
■【BIMClasses】ライブクラス当日、クラスに参加する方法 [ポータル](リンク)
①デスクトップアプリ版をご利用の場合、Teamsを終了し、再起動をお試しください。
・デスクトップアプリ版の場合はタスクバーのTeamsアイコンを右クリック>終了 をクリック
・再度Teamsを起動して入室できるか確認
②デスクトップアプリ版をご利用の場合、ブラウザ版で入室をお試しください。
・参加クラスのページを開き、「クラスに参加」を右クリック>リンクのコピー を選択
・ブラウザ(EdgeやChrome)を開き、URLを貼り付けてエンターキーを押す
・ポップアップが表示されていれば「キャンセル」をクリックし
「このブラウザーで続ける」をクリックするとブラウザ版で起動
③ブラウザからTeamsを開いている場合、ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
■ Google Chromeの場合
1.画面右上の縦三点のマークを押し「設定」を選択
2.画面左の「プライバシーとセキュリティ」を選択(スマートフォンの場合はページ中段)
3.「閲覧履歴データの削除」を選択
4.「Cookie と他のサイトデータ」と 「キャッシュされた画像とファイル」にチェック
5.「データを削除」を選択
※パソコンのキーボード「Ctrl」「Shift」「Delete」を同時に押して、設定画面を開くこともできます。
■Edgeの場合
1.画面右上の横三点のマークを押し「設定」を選択
2.画面左の「プライバシー、検索、サービス」を選択
3.「閲覧データをクリア」の欄で「クリアするデータの選択」を選択
4.「Cookieおよびその他のサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」にチェック
5.「今すぐクリア」を選択
※パソコンのキーボード「Ctrl」「Shift」「Delete」を同時に押して、設定画面を開くこともできます。
■Safariの場合
1.iphoneの「設定」メニュー(歯車マーク)を選択
2.「Safari」を選択
3.画面を下にスクロールし、表示される「履歴と Web サイトデータを消去」を選択
4.「履歴とデータを消去」を選択
④PC再起動をお試しください。
⑤ほかのPCやiPadなどがあれば、そちらで入室できるかお試しください。
(クラス開始後30分を過ぎると、基本的に入室不可になります)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。