<Archicad 24>
現象
梁の長さをストレッチしようとしても触れない事があると思います。ここでは、その解決方法をご案内します。
「梁長さ」の部分に下記画像のよう「鍵マーク」が付いています。このマークが付いていると、平面図・3D上でペットパレットのストレッチ操作ができないことがあります。
▼赤枠内の鍵のマーク=「固定長さ」を意味します
原因
▼長さが「固定長さ」になっているからです
※「固定長さ」になっていると、長さの変更ができません。
解決方法
▼長さを「可変長さ」に変更します
▼このように触れるようになります
※この他、梁に関連するナレッジはコチラから
▼梁の基準点は変更できますか?
https://support.graphisoft.co.jp/hc/ja/articles/900007190503
▼梁に基準線を入れる方法
https://support.graphisoft.co.jp/hc/ja/articles/4403603165465
▼梁の設定 平面図表示について
https://support.graphisoft.co.jp/hc/ja/articles/115010930727
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。