目的
2Dシンボルが無い3Dモデルのオブジェクトに2Dシンボルを登録する。
または2Dシンボルを変更する。
手順
①新規個別ワークシートを開き、「相互運用性」→結合で2Dシンボル用DXFを貼り付ける。
3Dモデルのオブジェクトは平面図で配置する。
②3Dモデルを選択し、3D画面を開いた状態でオブジェクトとして登録する。
ファイル→ライブラリとオブジェクト→選択内容に名前を付けて保存→オブジェクト
③貼り付けていた2Dシンボル用DXFを選択しコピーする。
④②で作成したオブジェクトを適当な位置に配置し選択。ライブラリとオブジェクト→オブジェクトを開く、を選択。
⑤2Dシンボルの編集画面を開く。
⑥2Dシンボルとして表示されているものは削除し、コピーしていた2Dシンボルを貼り付ける。
その後、編集画面を閉じる。
結果
2Dシンボルが変更されました。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。