※Forwardをご契約の方向けの内容です
シングルライセンスのソフトウェアキーで初めてArchicadを起動するまでの手順
1. カンパニーアカウント管理者の確認と管理者変更
2. Archicadを使用するメンバーの追加と割当て
3. Archicadの起動
4. ライセンスキーのアップロード
1. カンパニーアカウント管理者の確認と管理者変更
初めてArchicadをご所有になる場合は「公認署名者」が管理者になっております。
ここでは管理者を変更する場合の手順をご案内いたします。
すでにArchicadのライセンスをご所有でライセンスプールがある場合は「2.Archicadを使用するメンバーの追加と割当て」にお進みください。
① GRAPHISOFT IDサイトの会社情報>招待からメンバーのGraphisoft IDのメールアドレスを入力し、招待を送信します。招待される側のGraphisoft IDはあらかじめ作成されている必要があります。
② メンバーに招待された人にメールが届きますので、メール内のリンクからカンパニーアカウントへの加入の承認をします。
③ 新しい管理者となるメンバーが加入しましたら、会社情報の「管理者権限」で新しい管理者を選択して「リクエストを送信」します。
④ 新しい管理者の方は届いたメールから承認作業おこなっていただくと、管理者の移行は完了です。
2.Archicadを使用するメンバーの追加と割当て
Archicadのライセンスを使用するメンバーをカンパニーアカウントへ追加して、使用権を割当てます。
所有ライセンスが1本のみで管理者と使用者が同じであるような場合はこの作業は不要です。
※ [ ]内は操作する人
① [管理者]
GRAPHISOFT IDページ(https://graphisoftid.graphisoft.com/)にサインインを行い、「会社情報」から「招待」ページを開きます。
②[管理者]
メンバーはあらかじめGraphisoft IDを取得しておきます。そのメンバーのGraphisoft IDに登録済みのメールをメールアドレス欄に入力し「招待を送信」します。
③ [メンバー]
招待を受けたメンバーには承認用のメールが届きますので、メール内のリンクをクリックして承認を行います。承認が完了しましたら、管理者はライセンスの割当てが可能となります。
④[管理者]
ライセンスプールで各ライセンスを「全員」または個人に割当てを行います。
3.Archicadの起動
① Archicadを起動しますとGraphisoft IDのサインイン画面が表示されます。Graphisoft IDでサインインを行います。
② 新規作成をクリックするとこのダイアログが表示されますので、「商用版ソフトウェアキー」を選択して「次へ」をクリックします。
③利用可能なライセンスがダウンロードされます。
④ 新規プロジェクトのダイアログが開きましたら、「新規作成」をクリックしてArchicadを開始します。
4. ライセンスのアップロード
ライセンスをライセンスプールへ返却する手順です。
Archicad のヘルプメニューから「ソフトウェアキーをアップロード」を行います。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。