<BIMx >
BIMxはArchicadで作成された「BIMx Hyper-model(3Dビルディングモデルと2Dドキュメント)データを開く事ができ、インタラクティブにモデルを探索することができるツールになります。
ARCHICADが利用できない方が、いつでも、どこでも、BIMプロジェクトに容易にアクセスできるので、設計者、施工者、施主、顧客をつなぎ、建築プロジェクトでのコミュニケーションをよりスムーズにします。
BIMxのラインアップ
★BIMx App
iOSおよびAndroid端末でBIMxモデルを持ち運ぶことができ、クライアント等と容易に打ち合わせやプレゼンテーションが可能です。
Android:BIMx app for AndroidデバイスはGoogle playから無料でダウンロードして頂けます。
★BIMx Desktop Viewer
MacおよびWindowsのPCにインストールし、オフィスでの作業に最適化されたBIMxを利用可能です。
※2021年2月にアップデートされました。旧バージョンをインストールされている方は
下記リンクからアップデート(上書きインストール)を行ってください。
※BIMxデスクトップビューワーのアプリケーションはARCHICADパッケージに含まれております。
▼BIMx Desktop Viewerをダウンロード
https://www.graphisoft.co.jp/download/bimx/
★BIMx Web Viewer
ソフトウェアのインストールを必要とせず、ウェブブラウザ上でBIMxモデルの閲覧や共有が可能です。
データの共有や閲覧は「BIMx model transfer」というサイトを介して行います。
▼BIMx model transferサイトへアクセス
★BIMx Lab
BIMx Labアプリは、次世代のBIMx 3Dエンジンテクノロジーのプレビューバージョンです。Apple App StoreからiOS端末向けに無料で入手できます。今までモバイル端末ではモデルサイズがボトルネックであった現行の3Dエンジンとは対照的に、この新しいバージョンにはモデルサイズによる制限はありません。BIMx Labはユーザーからのフィードバックを収集し、将来のBIMxアプリケーションのテクノロジーを調整することを目的としています。
詳しくは「BIMx Labについて」をご確認ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。