シングルライセンス使用時の社内での管理方法のケーススタディです。
[ケース 1] シングルライセンスを3本所有しており、3名のスタッフでそれぞれ使用するライセンスを固定する場合
[ケース 2] シングルライセンスを3本所有しており、使用ライセンスを固定せず、空いているライセンスを5名のスタッフで共有して使用する場合
[ケース 3] 社員が退職し、ライセンス使用のメンバーからはずしたい
[追加情報]
ライセンスを使っている人やライセンスをダウンロードしているPCの確認方法
[ケース1] シングルライセンスを3本所有しており、3名のスタッフでそれぞれ使用するライセンスを固定する場合
[手順]
禁止事項!1つのGRAPHISOFT IDを共有しての使用は、万が一、IDとパスワードが漏洩した場合、外部によりライセンスを使用された時のリスクが大きくなります。必ず各個人ごとにGRAPHISOFT IDを作成しましょう。
- メンバー個人のGRAPHISOFT IDの作成(すでに作成済みの場合は2番へ)
- 管理者がメンバーを招待
- ライセンスの割当て
- ライセンスを使用する時は、ライセンスマネージャーツールで各自のGRAPHISOFT IDでサインインしてPCへライセンスをダウンロードします。
[追加情報]
ライセンスを使っている人やライセンスをダウンロードしているPCの確認方法
[操作手順]
1.メンバーは個人用のGRAPHISOFT IDを作成します。(すでに作成済みの場合は2番へ)
2. 管理者は管理者用のGRAPHISOFT IDでGRAPHISOFT IDサイトへログインします。
ログインしましたら、会社情報>招待ページでメンバーのGRAPHISOFT ID(メールアドレス)を入力し、「招待を送信」をクリックします。
※招待される側のGRAPHISOFT IDはあらかじめ作成されている必要があります。
3. 使用するライセンスをメンバーに割り当てる
[ライセンスプール]ページを開き、「使用可能」欄で各ライセンスを使用するメンバーに割当てます。
4. メンバーがライセンスを使用するときは、各PCでライセンスマネージャーツールからソフトウェアライセンスをダウンロードします。
[ケース2] シングルライセンスを3本所有しており、使用ライセンスを固定せず、空いているライセンスを5名のスタッフで共有して使用する場合
[手順]
禁止事項!1つのGRAPHISOFT IDを共有しての使用は、万が一、IDとパスワードが漏洩した場合、外部によりライセンスを使用された時のリスクが大きくなります。必ず各個人ごとにGRAPHISOFT IDを作成しましょう。
- メンバー個人のGRAPHISOFT IDの作成(すでに作成済みの場合は2番へ)
- 管理者がメンバーを招待
- ライセンスを「全員」に割り当てる
- ライセンスを使用する時は、ライセンスマネージャーツールで各自のGRAPHISOFT IDでサインインしてPCへライセンスをダウンロードします。
- 使用後は各自のPCからライセンスプールへライセンスをアップロード する
- ライセンスの使用者とダウンロード中のPCの確認方法
[操作手順]
1.メンバーは個人用のGRAPHISOFT IDを作成します。(すでに作成済みの場合は2番へ)
2. 管理者は管理者用のGRAPHISOFT IDでGRAPHISOFT IDサイトへログインします。
ログインしましたら、会社情報>招待ページでメンバーのGRAPHISOFT ID(メールアドレス)を入力し、「招待を送信」をクリックします。
※招待される側のGRAPHISOFT IDはあらかじめ作成されている必要があります。
3.使用するライセンスを「全員」に割り当てる
[ライセンスプール]ページを開き、「使用可能」欄で各ライセンスを「全員」に割当てます。
4. メンバーがライセンスを使用するときは、各PCでライセンスマネージャーツールからソフトウェアライセンスをダウンロードします。
5. Archicadを使用後は、必ずライセンスをライセンスプールへアップロードするなどの社内の運用ルールを作りましょう。
[追加情報]
ライセンスを使っている人やライセンスをダウンロードしているPCの確認方法
[ケース 3] 社員が退職し、ライセンス使用のメンバーから外したい
管理者IDでGRAPHISOFT IDサイトへログインし、[会社情報]>「メンバー」ページを開き、退職したメンバーを「切断」でライセンスプールから削除します。
[ライセンスの使用状況の確認方法]
ライセンスを使用中の人やどのパソコンにダウンロードされているかなどの確認方法
ライセンスプールを開き、ダウンロードメンバー欄およびコンピュータ名欄で確認します。
ダウンロードメンバー:ダウンロードしているメンバー名が表示
コンピュータ名:ライセンスがダウンロードされているコンピュータ名が表示
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。