<ARCHICAD24>
目的
図面のタブの【!】って気になりますよね。
この【!】を消す方法をご案内いたします。
手順
■編集中の現在のビューが保存されているビュー設定と一致しなくなった場合、タブには警告のマーク【!】が付加されます。
■図面の更新もされたうえで下記お試しください。
保存されたビューの状態を復元するには、タブをダブルクリックします(またはタブのコンテキストメニューから[ビューをリストア]をクリックします)。
ビューがあるグループの他のタブにリンクされている場合は、ビュー設定はリンクされている全てのタブで同じに変わります。
▼また、ビュー設定の(ズーム)がウィンドウに合わせるの方が(!)が出にくくなります。
これは(現在のズーム)ですと、ズームにより以前のズームと変わって(!)が出るためと思われます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。