Archicad 操作方法
ARCHICADを使用する際の操作方法を紹介しています。
- 「最近のプロジェクト」に表示されるデータを一括で削除したい
- Archicad28 新機能 キーノート
- ツール設定画面の「デフォルト設定」と「選択した設定」について
- 壁の基準線位置を「躯体中心」等に変更できない
- 読み込んだPDFを透過させたい
- 「投影コンポーネントの面積(条件付き)」が表示されない
- 複数壁開口を検索する方法
- ツールバーの作成方法
- 自動テキストの日付をスラッシュ表示 202X/XX/XXの表現にできますか?
- 自作塗りつぶしのハッチングが表示されず、黒く塗りつぶされてしまう
- 検索と選択で建具種類を基準にいれたい
- カーソルに縦横のラインがついてしまう
- 一覧表にプルダウンを表示する方法(オプションセット作成)
- 課題の色の変更
- 2D、3Dドキュメントビューでの線がギザギザで粗くなっている
- 寸法線の延長部分を数値で設定したい(伸ばしたい)
- Archicadで要素にロックをかける方法について
- メインパレットが表示されない場合
- データベースの編集のメニューがない
- グラデーション塗りつぶしの層の編集
- 立面図、断面図、展開図を作成するときに自分の好きな設定で作成したい
- Archicad BIMx発行から閲覧の利用方法について
- 建具だけを塗りつぶししたい。
- 展開図で方位を反映する方法
- 断面形状の一部の線を破線に変更したい
- 壁に開口を入れると開口部分の小口の表現が壁の設定と異なる
- フロア設定の高度・階高の編集
- ラベルのフォントサイズを一括で変更したい。
- 立面図でFLやGLが表示されない。
- 異なるデザインオプション間のコピー