困ったときのよくある質問
- ARCHICADの以前のバージョンで作成したファイルを開く方法
- 窓ガラス越しに見ると植栽が表示されない
- ドア・窓の材質が変わらない
- お気に入りから窓やドアを配置すると配置高さだけ反映されない
- ホットリンクが更新・削除できない場合
- 配置したテキストをダブルクリックしても編集できない
- BIMxモデル発行時にエラーが出て発行できない
- 塗りつぶし等が平面図で表示されない
- HP DesignjetプリンターがWindows 10のARCHICAD 21で動作しない
- ワークシートで寸法が表示されない
- ARCHICAD21のDVDファイル内のインストーラが起動しない。
- IFC出力時に「プロジェクトに複数の側点が存在します。1つのみがエクスポートに使用されます」とメッセージが表示される
- ARCHICADダウンロード配信サイト
- 同じバージョンで製造番号違いのARCHICADをインストールしたい
- ARCHICAD21 一覧表のフィールドに「(ARCHICAD20)」といった表示がある
- 壁や梁が基準線まで勝手に伸びてしまう
- 動作が遅い
- ARCHICAD20のデータをARCHICAD21で開くとライブラリは移行されますか?
- モルフの面を押出そうとするがペットパレットにメニューが無い
- 展開図の床や天井のラインが表示されない
- デフォルトの材質テクスチャ(JPEG)の場所
- 「ハードディスクの空き容量が危機的に不足してます」が表示される
- 平面図に建具が表示されない
- 自動保存フォルダからのファイル復活方法
- タブバーに現れる[!]の意味は?
- タブバーに「レポート」タブが現れるケースとは
- ARCHICADを起動した際や3Dウィンドウの「移動」や通り芯作成時のメッセージを再表示させたい
- ツールボックス上にカーソルをのせてもヒントが表示されない
- 展開図で表示されない壁がある
- モルフの編集でプッシュ/プルができない