ファイルおよびプロジェクト管理
ファイル管理、プロジェクト管理に関するセクションです。ホットリンクやライブラリ管理、作業環境やテンプレート、属性の管理についてまとめられています。
- Archicad28 テンプレートの保存場所
- ARCHICAD27 INT版で日本仕様のオブジェクトを使用したい
- 作業環境の復元方法
- 作業環境の保存とエクスポート
- MacでArchicadのユーザーインターフェースをダークモードに調整する方法
- Archicad28 下位バージョンから移行したときのモデル表示オプションについて
- Archicad Libraryの中にある材質テクスチャ画像の取り出し方法について
- 立面図をPDF出力すると、屋根材質のテクスチャが白抜きになってしまう
- 課題マネージャーの画像とコメントをエクスポートしたい
- バージョンの異なるPRFファイルのインポートについて
- 自作テンプレートで壁を配置すると最初から材質上書きが入ってしまう
- プロジェクト設定の寸法(面積計算)の小数の丸めについて
- プロジェクトに相対パスを保存のチェック項目ついて
- 断面形状のフォルダーを削除したい
- Archicad26 ホットリンクで壁の断面形状が置き換わってしまう
- 材質をフォルダごと別のプロジェクトにエクスポートしたい
- Archciad24で一覧表からプロパティ値をエクスポートした集計値が違っている
- jwwファイルを開くときに”警告! 読み取りに失敗”とエラーがでてしまう
- RVTデータをホットリンクしたときの配置フロアについて
- Archciad26からArchicad27へ属性フォルダを移行する方法について
- Archicad 27 距離ガイドを有効化する方法
- AddParsは削除しても問題ないですか?
- ライブラリの製造番号更新について
- Archicadのテンプレートフォルダを設定する
- IFCデータをインポートする際に角度調整をおこないたい
- Archicadの追加精度の動作について
- Excelからプロパティをインポートするときにエラーがでてしまう
- ホットリンクデータの参照に時間がかかってしまう
- ファイル名に「.t.c」拡張子がついたCファイルが作成されている
- サブセットライブラリー15以下のフォルダについて